いいもの、たくさん見よう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓訪れるべき!リンク↓ 心の師匠、佐藤雅彦さん ◆Rene Wanner's Poster Page 世界のポスターアート情報の中心 ◆フクヘン。 ブルータス副編集長、 鈴木芳雄さんのブログ ◆Masaki FUJIHATA メディアアーティスト藤幡正樹さん ◆ココカラハジマル twitterに移動され更新が… (残部わずかにてお問合せください) ![]() 20thワルシャワ国際ポスタービエンナーレ、ショーモン国際ポスターフェス、パリについて ![]() 16thラハティ国際ポスタービエンナーレ、ヘルシンキ、チューリヒ、バーゼル(Art Basel)、ベルンについて ![]() 21stワルシャワ国際ポスタービエンナーレ、クラクフ、ミュンヘン、ベルリン(100 best poster)について 英会話教室の備忘録(こっそり) 以前の記事
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 11月 02日
![]() ![]() ![]() 左)ちょっと前にnさんからいただいたカナダでのお写真です。(ありがとうございます!) 彼女も何か分からないみたいでした。 中)2006年ワルシャワで撮ったもの 右)そのアップ 何かが先に付いた棒を持った子ども、という点で共通なのですが、先日のカボチャ的行事にも見えるし、急に思い出して並べてみました。 でも標識だから季節モノのではないですよね、とすると何なのでしょうね。?? 通学路? ■
[PR]
▲
by mygw10mk
| 2009-11-02 12:48
2009年 11月 02日
![]() ポスターなどのグラフィックデザインのビエンナーレ。 手強いですがテーマが合った時はいつも送ります。 1色なのにかわいい。 左上のギャラリーのマーク(MG)とビエンナーレのマーク(B)の下は何か分からない、なんだろう。やばい、だんだん頭固くなってきた? ■
[PR]
▲
by mygw10mk
| 2009-11-02 12:33
2009年 11月 01日
![]() (カプチーノとブレンドの味が区別できない) ![]() (でも壁から独立してない) ![]() (あと何回くぐれるのか・・) ![]() (とある事実により) ![]() (それでもすんごーく楽しかったでっす!) ![]() (ダチョウさんありがとう) ■
[PR]
▲
by mygw10mk
| 2009-11-01 17:33
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||